国連職員を装ったロマンス詐欺・SNS利用に注意

2024年5月14日

SNS上で知り合った、国連職員や国連に関係する医師や軍人を名乗る者から、功労金や退役金などの高額な報酬を一時的に預かってほしいと頼まれ、送料や手続き費用名目でお金をだまし取られる詐欺事案が増加しています。

今月6日には、北海道岩見沢市内の方がSNSで知り合った者から、「国連での仕事の報酬としてゴールドをもらった。」「救助活動に行く間、ゴールドを預かってほしい。」「ゴールドを預かってもらう時に、お金を支払ってもらう必要がある。」などと要求され、お金を騙し取らる被害が発生しています。

また、SNS上で国連勤務を名乗る者から「950ドルの退職金を受け取る予定だが、安全な日本の口座で受け取りたい」「受取口座の名義人となってほしい」と言われ、「国連の振込み規定で保証金を振り込んでもらう必要がある」などとお金を振り込まされたり、「退職後は日本に移り住みたい」「日本への渡航費用を振り込んでほしい」などとお金を要求するケースも確認されています。

そのほか、国連総会の元議長などの国連関係者になりすまし、一般個人を国連親善大使に任命するなどと偽り、手続登録料金を要求するケースも報告されています。


これらの事案では、報酬の一部を受け取れると思い込ませたり、SNSの相手が異性で将来的には恋愛や結婚につながると思わせるロマンス詐欺の要素を含んだケースが多く見られます。


【恋愛感情につけ込む手口】
SNSを利用することで、日本国内のみならず、海外の方とも簡単にコミュニケーションできる便利な時代になりましたが、SNSには実態のない架空の人も紛れ込んでいます。

こうした詐欺目的のSNSアカウントでは、国連勤務や紛争地域の従軍医師(看護師)、アメリカ軍の兵士といった、片言の日本を話す外国人で、頻繁に連絡がつきにくい設定が多いようです。

とくに結婚を匂わせて親しくなり、様々な名目でお金をだまし取ろうとする場合、被害者にとっては、相手と一緒になる事が前提であるため、一時的に金銭を工面することに疑問を抱くことが少なく、また費用を用意しなければ結婚できなくなるという切迫した 状況に追い込まれるため、要求されるままに支払いを続けてしまう事が多く、被害額は数千万円に上るケースもあります。

類似の手口に結婚詐欺がありますが、国際ロマンス詐欺の場合、相手が特殊な職業の外国人という設定のため、連絡が取りにくい状況でも疑われにくく、金銭の授受も直接行わずに済むなど詐欺犯にとってメリットの多い手口です。

【投資詐欺の場合も】 
SNS上では知り合った相手が「投資で大儲けしている」「あなたもやらないか」などと持ち掛け、投資資金名目でお金をだまし取るケースも増えています。

たとえば、有名投資家を名乗って特別な投資法で人財産築いたとSNS上で喧伝し、興味を持ってアクセスしてきた人に対して、「ゴールドの投資は小さな資金で大きな利益が得られる」などと金取引を持ちかけ、多額の現金を振り込ませる手口があります。

これらの投資詐欺では、最初は少額からで構わないと言われて振り込んだところ、すぐに利益が発生して振り込まれるため、これに気をよくして大金をつぎ込んだところで、口座が凍結されるなど投資資金が回収できなくなるのが常套手段となっています。

当初、高利率で利益が振り込まれたとしても、その元金は自分が払い込んだ資金を元手にしているだけで、実際に利益が出ているわけではありません。

このような手口はポンジスキームと呼ばれ、投資詐欺では頻繁に使わていますので注意してください。

【SNSとお金はNG】
SNSで知り合った相手から、お金に関する話が出た時点で詐欺を疑うべきで、そもそもSNS上の人物が本当に実在するのか何の保証もありません。

仮に実在する人物であったとしても、お金の話が出た時点で相手とのコミュニケーションは控えるべきでしょう。

SNSのアカウント情報だけで、本当にそういう人物がいるのか、容姿や経歴は本物なのか、実際のところは何もわからない、ということを肝に銘じた上で、上手にSNSを利用するのが大切です。




新着情報一覧

▲ページのトップへ